中学公民「国会」の問題集

中学公民「国会」のポイントチェック問題集

中学公民の単元「国会」に関するポイントをまとめました。

本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。

国会の4つの種類

名称召集審議事項など
通常国会毎年1回、1月に召集され会期は150日予算の審議を行う
臨時国会内閣が必要と認めたときor衆議院か参議院の総議員の4分の1以上による要求緊急を有する補正予算などの審議
特別国会衆議院解散による総選挙の日から30日以内に召集内閣総理大臣を指名する
緊急集会衆議院解散中に緊急の必要がある場合参議院が行う

 

国会における定足数

定足数(ていそくすう)とは、その会議が成立するための必要最低限の人数のことです。
国会では次の通り定足数が決められています。

種類定足数
本会議総議員の3分の1以上
委員会全委員の2分の1以上
秘密会本会議で出席議員の3分の2以上

 

秘密会とは

国会の会議は原則として公開で行わなけれななりませんが、特別の事情がある場合は非公開にすることができます。これを秘密会と言います。

 

国会が内閣に対して持つ権限

  • 内閣総理大臣の指名(第67条)
  • 内閣不信任の決議(第69条)※1
  • 国政調査権(第62条)
  • 予算の議決(第86条)内閣が作成した予算を審議

※1…内閣不信任決議ができるのは解散のある衆議院のみです。参議院は行えません。

 

立法に関する権限

  • 憲法改正の発議(第96条)
  • 条約の承認(第61条、第73条)
  • 法律の制定(第59条)

条約の締結は内閣が行いますが、条約の承認は国会の権限です。

 

「国会」に関する主な憲法

テストで出題されやすい条文とフレーズ
第41条国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。
第42条国会は、衆議院及び参議院の両議院でこれを構成する。
第52条国会の常会は、毎年一回これを召集する。
第54条衆議院が解散されたときは、解散の日から40日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ、その選挙の日から30日以内に、国会を召集しなければならない。
第60条予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。

 

衆議院の優越

衆議院にのみ与えられている権限
  • 予算の先議権(予算案は衆議院が先に審議)
  • 内閣不信任決議権
衆議院と参議院の議決が異なった場合
  • 法律案は、3分の2以上の再可決で成立
  • 予算の議決、条約の承認、内閣総理大臣の指名は、両院協議会を開き、不一致なら衆議院の議決が優先
参議院が議決を行わない場合
  • 内閣総理大臣の指名は、10日以内に参議院が議決しなければ衆議院の議決が優先
  • 予算の議決、条約の承認は、30日以内に参議院が議決しなければ衆議院の議決が優先

 

穴埋め式問題集にする

ページの先頭に戻って隠れた部分を確認してください。
隠れた部分はクリックすることで再表示されいます。
押すたびに隠れる部分が変わります。

page top