公民の単元別チェック問題集

公民の単元別問題集

公民のポイントを単元別にチェックできるオンライン問題集です。
クリックで重要用語やポイントが非表示になり、クリックすると再表示されます。

 

中学公民「人権思想」のポイントチェック問題集

人権思想に関する重要人物と著作

この単元の定期テストでの「ド定番」です。
特に最初の3名は著作物も含めて覚えておきましょう。

人物名著作名内容
ロック統治論(市民政府論)イギリス自然権に基づく革命権・抵抗権を主張
ルソー社会契約論フランス国民主権を主張
モンテスキュー法の精神フランス三権分立を主張
福沢諭吉学問のすすめ日本天は人の上に人をつくらず
中江兆民民約訳解日本ルソーの社会契約論を翻訳
リンカーン(ゲティスバーグ演説)アメリカ人民の人民による人民のための政治

 

中学公民「日本国憲法」のポイントチェック問題集

日本国憲法と大日本憲法の比較

現在の日本国憲法と戦前の大日本帝国憲法(明治憲法)の比較表です。

名称主権分類成立内容
大日本帝国憲法天皇主権欽定憲法1889年2月11日発布伊藤博文らがプロイセン憲法を参考に作成
日本国憲法国民主権民定憲法1946年11月3日公布GHQによるマッカーサー草案をもとに作成

大日本帝国憲法→日本国憲法で、主権が天皇から国民に変わりました。

 

 

中学公民「基本的人権」のポイントチェック問題集

中学公民での基本的人権のポイント一覧
権利種類内容
平等権法の下の平等人種・信条・性別などによる差別を受けない
政治上の平等成人男女による普通選挙の実施
自由権身体の自由奴隷的拘束・苦役からの自由
精神の自由思想・良心・信教・表現・学問の自由
経済活動の自由居住・移転の自由、職業選択の自由、財産権の保障
社会権生存権健康で文化的な最低限度の生活を営む権利
教育を受ける権利能力に応じて等しく教育を受ける権利
労働基本権労働三権(団結権、団体交渉権、団体行動権)
基本的人権を守るための権利参政権選挙権、被選挙権、請願権、憲法改正の国民投票権
請求権裁判を受ける権利、刑事補償請求権
新しい人権環境権快適な環境で生活する権利
知る権利情報公開法など情報を知る権利
プライバシー権個人情報保護法など知られない権利

 

中学公民「国会」のポイントチェック問題集

国会の4つの種類
名称召集審議事項など
通常国会毎年1回、1月に召集され会期は150日予算の審議を行う
臨時国会内閣が必要と認めたときor衆議院か参議院の総議員の4分の1以上による要求緊急を有する補正予算などの審議
特別国会衆議院解散による総選挙の日から30日以内に召集内閣総理大臣を指名する
緊急集会衆議院解散中に緊急の必要がある場合参議院が行う

 

中学公民「内閣」のポイントチェック問題集

内閣の仕事(第73条)

日本国憲法第73条で内閣の仕事として次のようなことが規定されています。

  • 法律を執行
  • 外交関係を処理
  • 条約の締結
  • 予算の作成
  • 政令の制定

 

中学公民「選挙」のポイントチェック問題集

日本の選挙の4原則
4原則内容
普通選挙一定の年齢以上のすべての人が選挙権を持つ
平等選挙1人1票を投票する
直接選挙有権者が議員を直接選ぶ
秘密選挙無記名で投票を行う

これはあくまで「日本の」選挙の4原則です。すべての国にあてはまるわけではありません。

 

例えば、アメリカの大統領選は有権者が投票するのは大統領ではなく大統領選挙人と呼ばれる人で、直接選挙ではなく間接選挙で行われます。

 

公民の単元別チェック問題集記事一覧

中学公民での人権思想に関する単元のポイントをまとめました。重要用語・ポイントを確認できる穴埋め問題集にする機能もあります(ページ下部のボタン)。人権思想に関する重要人物と著作この単元の定期テストでの「ド定番」です。特に最初の3名は著作物も含めて覚えておきましょう。人物名著作名国内容ロック統治論(市民政府論)イギリス自然権に基づく革命権・抵抗権を主張ルソー社会契約論フランス国民主権を主張モンテスキュ...

中学公民の単元「日本国憲法」に関するポイントをまとめました。本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。日本国憲法と大日本憲法の比較現在の日本国憲法と戦前の大日本帝国憲法(明治憲法)の比較表です。名称主権分類成立内容大日本帝国憲法天皇主権欽定憲法1889年2月11日発布伊藤博文らがプロイセン憲法を参考に作成日本国憲法国民主権民定憲法1...

中学公民の単元「基本的人権」に関するポイントをまとめました。本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。中学公民での基本的人権のポイント一覧権利種類内容平等権法の下の平等人種・信条・性別などによる差別を受けない政治上の平等成人男女による普通選挙の実施自由権身体の自由奴隷的拘束・苦役からの自由精神の自由思想・良心・信教・表現・学問の自由...

中学公民の単元「国会」に関するポイントをまとめました。本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。国会の4つの種類名称召集審議事項など通常国会毎年1回、1月に召集され会期は150日予算の審議を行う臨時国会内閣が必要と認めたときor衆議院か参議院の総議員の4分の1以上による要求緊急を有する補正予算などの審議特別国会衆議院解散による総選挙...

中学公民の単元「内閣」に関するポイントをまとめました。本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。内閣の仕事(第73条)日本国憲法第73条で内閣の仕事として次のようなことが規定されています。法律を執行外交関係を処理条約の締結予算の作成政令の制定政令とは政令とは、法律を実施するためのルールのことで、法律では決めない細則のようなものです。...

中学公民の単元「選挙」に関するポイントをまとめました。本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。日本の選挙の4原則4原則内容普通選挙一定の年齢以上のすべての人が選挙権を持つ平等選挙1人1票を投票する直接選挙有権者が議員を直接選ぶ秘密選挙無記名で投票を行うこれはあくまで「日本の」選挙の4原則です。すべての国にあてはまるわけではありませ...

中学公民の単元「裁判・司法」に関するポイントをまとめました。本ページは穴埋め式問題集にすることができます。ページ下部にある「穴埋め式問題集にする」をクリックして下さい。裁判所の種類裁判所名内容最高裁判所最高裁判所長官と14人の裁判官。任命後の衆議院総選挙で国民審査を受ける。高等裁判所全国8か所地方裁判所全国50か所(全都道府県に各1か所、北海道は4か所)家庭裁判所全国50か所(家庭内や少年の問題を...

page top